Skip to content

动词て形

动词て形

一类动词ます形去掉ます,加上て。加て的时候发音会有一些变化。即“き”→“いて”,“ぎ”→“いで”,”び、み、に”→”んで”,”ち、り、い”→”って”,”し”→”して”。

二类动词和三类动词的て形都是去掉ます,加上て。

类别ます形去ます形て形
一类动词書きますかきますかきかいて
※行きますいきますいき※いって
急ぎますいそぎますいそぎいそいで
飛びますとびますとびとんで
読みますよみますよみよんで
死にますしにますしにしんで
待ちますまちますまちまって
売りますうりますうりうって
買いますかいますかいかって
話しますはなしますはなしはなして
二类动词食べますたべますたべたべて
見ますみますみて
三类动词来ますきますきて
しますしますして

て形的用法

  1. 连接句子

    例:朝ご飯を食べて、学校に行きます。 (I eat breakfast and go to school.)

  2. 表示动作的持续

    例:この本を読んでいます。 (I am reading this book.)

  3. 用于请求或命令

    例:静かにしてください。 (Please be quiet.)

  4. 构成复合动词

    例:食べてみる (Try to eat)

  5. 与某些助动词结合

    例:食べてもいいですか? (May I eat?)

  6. 表示原因

    例:雨が降っているから、家にいます。 (I am at home because it is raining.)

  7. 与某些形容词结合

    例:元気でいる (Be energetic)

  8. 表示方式或手段

    例:電車で行く (Go by train)

  9. 表示允许

    例:食べてもいいです (You can eat)

  10. 用于列举

    例:りんごを買って、牛乳を買いました。 (I bought apples and milk.)

  11. 表示对比或让步

    例:雨が降っているが、出かけます。 (It is raining, but I will go out.)